メインコンテンツへスキップ

monaのアイルランドワーホリ日記

multilingualを目指す日本人のアイルランドでの生活日記。日本語、英語、中国語…etc勉強中。ワーホリ決意まで丸々2年かけた話やエージェントなしでの現地でのお仕事や家探しをシェアします。

【アイルランド・ワーホリ生活】7月にダウンジャケットを着ていたダブリンの夏。

yassin-mohammadi--zB2vX6ApgM-unsplas_20241209-214100_1


アイルランドにワーホリや旅行で渡航することを考えている方、

アイルランドの天気ってどんな感じか気になりませんか?


私は正直、アイルランドの天候について何も心配していませんでした。

雨が多いのは有名みたいなので防水のジャケットは持っていこうかな、というぐらい。


実際に生活してみて分かったのは、アイルランドの天候は

基本的には涼しく(寒い)、冬も寒いということです。


夏だけど寒い。うっすら暖かい。


なんとびっくり、日本では暑くて溶けそうな7月に

アイルランド在住の私は冬用のダウンジャケットを着て過ごしていました。

噓のようですが本当なのです。


今年(2024年)は、6月ぐらいに暖かくなってきて天気のいい日が続いていました。

ニット一枚で過ごせるぐらいで、夏が近づいているんだなとワクワクしていました。


ただ、7月になり一気にまた寒くなってしまったので

ダウンジャケットを再度引っ張り出しました。 


(もちろん暖かい日もあるので、毎日が極寒というわけではないです。)


アイルランドの夏は10時まで明るい

これも驚いたのが、アイルランドの夏は日照時間がかなり長いこと。


5月時点で夜の10時まで明るいのには感動しました。


仕事を18時に終えても外が明るいので、感覚がどんどんバグってきます。


夕方までフルタイムで働いてもまだ外が明るい。仕事終わりにハイキングに行ってみたり、

日が長いおかげでありえないぐらいアクティブになれます。


反対に、冬の日照時間はかなり短く、朝の7時でも夜中のように真っ暗。

夕方の4時半ごろには日が暮れてしまいます。


大体9月の半ばごろから、日が短くなったなと感じるようになります。



アイルランドの夏を過ごした感想

正直、夏をすごした!!という気分にはなりませんでしたが

ただ、日本のムシムシした真夏を考えると涼しいアイルランドの夏は過ごしやすいのかもしれません。


ちなみに、寒めなダブリンの夏でも海で泳いでいる人は沢山います。大体はアイリッシュの方だそう。


こんな気候なので、真夏を求めてアイルランドからスペインに旅行をする人が多いのは事実です。 

(反対に涼しい夏を求めてアイルランドにやって来る人も沢山います)



最後に


これからアイルランドへの渡航を考えている方、夏服はそんなに持ってこなくても大丈夫です!

半袖を着ることは、あっても2,3日。


真夏を楽しめる国(スペインとか)に旅行する場合は数枚あっても良いですが、

個人的にはアイルランドで一番重宝するのは薄手の長袖のトップスです。


涼しい夏を求めている人、日照時間が長い夏をアクティブに楽しみたい方には

アイルランドの夏はおすすめです😌


Mona🐶


×
新規投稿があったらお知らせします(*^_^*)

登録してね

【アイルランド・生活】アイリッシュブレックファストが気になる話。
【アイルランド・ワーホリ生活】ミュージカルWickedを観に行った話。
 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
2025年10月21日(火)