メインコンテンツへスキップ

monaのアイルランドワーホリ日記

multilingualを目指す日本人のアイルランドでの生活日記。日本語、英語、中国語…etc勉強中。ワーホリ決意まで丸々2年かけた話やエージェントなしでの現地でのお仕事や家探しをシェアします。

【アイルランド・ワーホリ生活】ミュージカルWickedを観に行った話。

IMG_5447


アイルランドで、ミュージカル『Wicked』を観に行きました。


日本に住んでいた時は1度もミュージカルに行ったことはなかったのですが、

ダブリンに住み始めてからぐっと身近になりました


なぜかというと今回、チケット1枚たったの27ユーロ。それも天井席ではなく、Circleという中央あたりの席。

すごくいい席というわけではないですが、舞台全体が観えて物語を楽しむのには全く問題ない席です😊



チケットの購入の仕方


ダブリンでミュージカルのチケットを購入するには、Ticket Masterというサイトが便利です! 

日付や会場から検索ができます。


今回のように27ユーロという破格の値段でチケットをゲットしたい場合は

毎日こまめにチケットをチェックすること!ふとした時に現れます。


会場-Bord Gais Energy Theatre-

会場

Bord Gais Energy Theatre


最寄り駅

DartのGrand Canal Dock駅から徒歩5分。


今回は夜7時30分からの公演。

近くでご飯を食べてから、直前に会場に向かおうとゆっくりしていたのですが

入場の時間を過ぎると中に入らせてもらえない(休憩時間になるまで外で待機)ということを直前に気づき、

ダッシュで会場に向かいました😂



会場が、とっても綺麗。

こんな感じの横にバルコニーがある光景、海外の映画でよくでてくるので憧れでした。



休憩の時間では、バーでお酒を飲むこともできます。

こんな感じでポップコーンが山のように積まれている光景も面白いなぁと。


ミュージカルの内容は控えますが、確実にもう一回見たいと思うぐらいの美しさでした!

場面の移り変わりがはっきりしているので、ストーリーについていきやすかったです。


ちなみに来年2025年5月ごろまでで、既にあいるランド ダブリンでの公演が決まっているのはこんな感じ。


・Hamilton

・Fairytale of New York

・Peter Pan (ピーターパン)

・Mary Poppins (メリーポピンズ)

・& Juliet

・Chicago (シカゴ)

・Menopause the Musical 2 - Cruising Through Menopause

・Jeff Wayne's Musical Version of The War of The Worlds

・The Book of Mormon

・Cruel Intentions: the '90s Musical



今年は、12月ごろにメリーポピンズの公演があるようで楽しみです😊

ダブリンにいるうちに思う存分ミュージカルを楽しみたいと思います!


Mona🐶

×
新規投稿があったらお知らせします(*^_^*)

登録してね

【アイルランド・ワーホリ生活】7月にダウンジャケットを着ていたダブリンの夏。
【アイルランド・ワーホリ】アイルランドでよく聞く英語表現

関連する投稿

 

コメント

コメントはまだありません。コメントを投稿する最初の1人になって下さい
2025年10月21日(火)