メインコンテンツへスキップ

monaのアイルランドワーホリ日記

multilingualを目指す日本人のアイルランドでの生活日記。日本語、英語、中国語…etc勉強中。ワーホリ決意まで丸々2年かけた話やエージェントなしでの現地でのお仕事や家探しをシェアします。

【アイルランド・家探し】ホストファミリーと1か月暮らした時の話。

scott-webb-1ddol8rgUH8-unsplash

今回はアイルランド・ダブリンの小さな町で,ホストファミリーと数か月暮らしたときの話です。🏠 私は、2024年にアイルランドにワーホリとして1人で渡航しました。アイルランドに親戚や知り合いがいるわけでもなかったので、自分で希望してワーホリに来ているもののやはり不安は大きかったです。しかし、アイルランドで素敵なアイリッシュのホストファミリーに出会い最初の数か月を有意義に過ごすことができました😌 ホストファミリーというと、人によって違う意見、経験があるのではないかなと思います。実際、ホストファミリーと合わなくてすぐ家を変えてもらった、ルールが厳しすぎて耐えられなかったという話も聞きます。ビジネス目的が強いホストファミリーの方もいるので生活の環境に差がでるのは事実です。アイルランド含む3カ国でホスト...

続きを読む
  361 ヒット

アイルランドワーホリ家探し【自力でシェアハウスを見つけた方法】

arisa-chattasa-57l5S3nGQIk-unsplash

アイルランドに着いてからの数か月、 とっても親切なアイリッシュファミリーのお家でホームステイをしていました。 しかし、はじめに予約していた滞在期間の終わりも迫ってきているので 次のお家を探し始めることにしました🏡 ちなみに、 アイルランドへワーホリに来ている人は大体シェアハウスに住んでいます。 シェアハウスとでは一軒家に2~4名(もっと多いこともあります)で住み、 キッチンやバスルームをシェアします。基本的にはそれぞれ自分の部屋がありますが、 2人部屋(1つの部屋に2つのベッド)に住んで値段を抑えることもできます。 アイルランドでシェアハウスをすると、 1か月の家賃が€600(10万)~€1000(17万)ぐらい。 一人暮らしをしようと思うとこれよりも高くなります。 円安もあって、ユーロでお...

続きを読む
  810 ヒット