monaのアイルランドワーホリ日記
multilingualを目指す日本人のアイルランドでの生活日記。日本語、英語、中国語…etc勉強中。ワーホリ決意まで丸々2年かけた話やエージェントなしでの現地でのお仕事や家探しをシェアします。
アイルランドで友人から教えてもらって一番衝撃を受けたお菓子が
『ジンジャークッキー🫚』です。
私は特別ジンジャーが好きというわけでもなく、
自分から進んで選ぶようなお菓子ではありません。
でも、友人が「絶対食べてみて!」と激推ししてくれたので
試しにチャレンジしたところ驚くほどにハマってしまったのです😏
Ginger cookie(ジンジャークッキー)
友達が教えてくれたのは、
McVitie’sという英国ブランドの「Ginger Nuts」です。(右のオレンジ色のパッケージ)
- とにかく クセになる味!
- 値段がお手頃
- 紅茶に少しつけて食べると、じゅわっとして更に美味しいです。
ちなみにジンジャー感は強め。のど痛いなって時に食べたら翌日痛みが引いてました😂
Lidlの『Dark Chocolate Gingers』
さらに感動したのが、Lidl(リドル)で買える
ジンジャークッキーをチョコレートでコーティングした『Dark Chocolate Gingers』というお菓子。
- ダークチョコのほろ苦さ
- 中のジンジャークッキーのしっかりした風味
この組み合わせがとってもクセになります🍫
M&Sのミニジンジャーマンクッキー
お土産としておすすめなのは、
M&S(マークスアンドスペンサー)のジンジャーマン型のクッキーです。
M&Sはお土産に買いたくなるような缶やパッケージのものが沢山売っていて
この可愛い形のクッキーは気軽に渡せるのでとってもおすすめです。
帰国の時のお土産にしたい🤤
正直、友人にすすめられなかったら絶対手に取ってなかったと思います。
でも、日本に帰るときはスーツケースに詰めたい!!!と思うほどお気に入りになりました。
日本ではジンジャークッキーってあまり目にしなくて
値段もお手頃なので帰国する際のお土産にもピッタリです😊
Mona🐶
新規投稿があったらお知らせします(*^_^*)
登録してね
コメント