monaのアイルランドワーホリ日記
2024年のクリスマス、アイルランドの天気はとっても爽やかな快晴でした。
雨の日が多いことで有名なアイルランド、
特に冬はどんよりしがちの天気ばかりなので、太陽が光り輝いてる空を見ると嬉しくなります。
そんなクリスマスの日、
快晴であろうが曇っていようが関係なしに
アイリッシュの人たちがこぞって集まる場所があります。
それは、Forty Foot(フォーティフット)という海水浴場。
クリスマスと海。一見関係がないように思えるのですが、
実はアイリッシュにとってはちょっとした伝統なのです。
Christmas Swim(クリスマススイム)
Christmas Swim(クリスマススイム)
その名の通り、クリスマスの日に海にダイブ(or 泳ぎに)行きます。
真夏にクリスマスがあるオーストラリアならまだしも、
アイルランドの冬はもちろん極寒です。
マイナス○度の水の中に飛び込むなんて、自分には到底できない。
そんなアイリッシュのミニ伝統、クリスマススイムを見学しに
Forty Foot(フォーティフット)までドライブしてみました。
想像以上に沢山の人が集まっていて、少し離れた場所に行かないと駐車ができないぐらいでした。
快晴であるとはいえ、真冬の12月。本当にみんな海に入っていくのだろうか、、
そんな心配も束の間、
サンタの帽子をかぶった人たちが、次々と崖から極寒の海にダイブしていきます。
見ているだけで寒くて震えあがりそうなのですが、海にダイブした人たちは達成感からかなんだか幸せそう😊
アイリッシュの友人によると、このクリスマスの伝統『クリスマススイム』は
もともとは地元のチャリティーイベントとして始まったそう。
そこから広がって、今はクリスマスには欠かせないイベントになっているみたいです。
ダブリン空港にサンタがやってくる
もう1つ、アイルランドならではのちょっと遊び心のあるクリスマスのイベントがあります。
クリスマスイブの日のダブリン空港、
到着電子掲示板をよーく見ると北極から訪れるサンタの便が紛れ込んでいるそう🎅
クリスマスイブに空港を利用する人しか見れないので
見れたらとってもラッキー。
ちなみに、ダブリン空港のサイトではこんなことも書かれています。
"Flight operations at Dublin Airport will cease on Christmas Eve after the last flight arrives from Tenerife at 23.15 to ensure clear air traffic control space from midnight for Santa's sleigh.
(https://www.dublinairport.com/latest-news/2024/12/23/dublin-airport-is-ready-for-santa-his-reindeers)
つまり、サンタクロースの空の安全を確保するために、クリスマスイブの夜はフライトを停止します!
ということ。
こういった、通常はかしこまった表現が多いお知らせも
すこーしだけユーモアを混ぜてくるの可愛いです。
アイリッシュならではのユニークなクリスマス
以上、アイルランドで出会ったユニークなクリスマスのイベントでした。
アイルランドは日本と同じで島国なので、海は常に身近な存在です。
もちろん波が激しい場所もあるので、泳げる場所は限られていますが
今回紹介したForty Footなどは夏も冬も泳ぐのにとっても良い場所で人気の様です。
勇気のある方はぜひアイルランド滞在中に、クリスマススイムに挑戦してみてください!
Mona🐶
登録してね
コメント